
はじめまして‼塾長の阿部です。個別指導のレッツでは、新型コロナウィルスによる学校の休校が始まった3月2日より「Zoom」アプリを利用した、双方向web授業をいち早く取り入れ、安全を考慮した取り組みを始めています。また、公式LINEの登録をしてもらった生徒と、LINEトークで各生徒の学校の課題の進みのチェックや呼びかけも行っております。ひとまず休校が終わり学校が始まりましたが、中間テストがある中学やない中学があり、学校現場もいまだに混乱している部分もありそうです。レッツでは個別に対応しているので、中間テストがあってもなくても中学校や生徒に合わせた授業や対策を行っています。また、レッツでは冬休みに冬期講習を行う予定です。詳細はメニューの新着情報をご覧ください。寒さが厳しくなるにつれて新型コロナの患者数が増えています。塾に入れたいけど、こんな状況だし...と迷っている保護者様、ひとまずご連絡ください!
学校より早く分かり、勉強に自信が持てるようになります。
定期テスト前には、効果的な勉強のやり方を指導しています。受験前は10月から、格安で「理・社」を含む受験対策講座を開始しています。
「自宅では勉強ができないんだけど...」というお子様にも、自習スペースがありますので、勉強習慣が身に付くまで、毎日でも来て下さい。勉強のやり方が分かってくれば自宅でもできるようになります。
例えば一つの教材を渡したとしても、その教材の中で分かりづらい、理解しづらいものがあれば、他の教材を使用して、苦手な分野を克服していきます。一人の生徒に対して、複数の教材を使って、理解度を高める工夫をしています。
課題の出来具合などを毎週チェックし、習っている科目だけではなく、「勉強習慣」を身に付けられるよう指導します。国語については、毎週課題を出します。テスト前には、自習の時間で「理・社」のサポートしています。
最も重視するのは「勉強の習慣づくり」です。これを最重要視し、徹底的にサポートしていきます!成績がアップすれば自信も付きます!やれば誰でも身に付きます。
やる気に火をつけ、開花されていない力を発揮させます!


スモールステップで繰り返し、繰り返し学習する、「サイクル学習方式」を取り入れた創育の無学年進級式教材、「のびのびじゃんぷ」で、学年の枠にとらわれずに、自分のペースで伸び伸び学習ができる、まったく新しいタイプの小学生専用教室です。
